アクティビティについて

選べるワークショップをご用意しています!
90分以内に、2種類のワークショップを体験できます!
修了証を授与しますので、特別な記念品にもなります。
お茶のサービスや、ハンドメイド作品のお土産付き。

パッケージ内容

  • 英語対応のスタッフ
  • ドリンク
  • 90分の日本文化体験

住所

東京都渋谷区渋谷2丁目7-14
アクセス:表参道B1出口 徒歩6分くらい

①会場「ギャラリー青山いやさか」(港区南青山5-1-20)までの道順 表参道B3出口から出る。 (B1から出た場合、階段を上りきって直進)
②地上に出たら、渋谷方面へずっと直進。
③1つ目の信号を渡る。 角にはMaxMahlerのショップ。
④1つ目の信号は、南青山五丁目。渡ってそのまま直進。
⑤青山学院大学を通り過ぎて、そのまま直進。
⑥横断歩道のある2つ目の信号を渡る。 そのまま直進。
⑦最初の角を左折。 角は現在「I’m donut? 渋谷店」手前を左折。 ※渋谷駅からくる場合、宮益坂を上り青山通りへ。 青山通り(渋谷駅を背に)右手2ブロック目の一番奥の建物が「I’m donut? 渋谷店」
⑧「I’m donut? 渋谷店」 このショップの手前を左折する。
⑨T字路を超えて1つ目の交差点を右折する。 ※T字路の角に、青山アリス歯科医院が見える。 その並びにある。
⑩階段のぼって右手奥が目的地。ガラス張りのアートギャラリー。

みどころ

当ワークショップでは、日本の伝統文化を実際に手で触れ、技術も学びながら、大切な人へのプレゼントを作ります。
和紙や折り紙で作る、世界で一つの和紙工芸品です!
日本製の文房具ボールペン付き和紙人形「華姫 hanahime」は、オンリーワンの特別なギフトに最適です。
もう1種、あなたの好きな工芸品(しおり、お守り袋、和紙ノートや御朱印帳)を選んで作ることもできます。
その他にハンドメイド作品のお土産のサービスつき!
ワークショプ終了後は、「修了証」も授与しますので、自国で誇りを持って教えることもできます。

❶コスト効率の高さ:
90分以内に、日本の伝統工芸を一度に複数体験できます。作りたい工芸品が選ベるのも魅力です。あなたの想いを込めた唯一無二のギフトを作りましょう。また、ハンドメイド作品のお土産や、修了証もついてくるので、参加者にとってコスト効率の高いプランとなっています。価値ある体験をリーズナブルな価格でご提供いたします。

❷柔軟な対応:
個人からグループまで幅広い人数やニーズに対応できるプログラム。
親子連れや友人同士、カップルなど、様々なグループ構成で参加しやすい点が特徴です。

❸修了証つき:
日本の伝統文化への理解と技術習得を証明する修了証を授与。
自国で自信を持って教えることもできます。

❹お茶つきで日本らしい雰囲気:
講師がお着物または着物エプロンで指導することで、参加者は日本らしい雰囲気を楽しめます。
お茶と海外の方に大人気の駄菓子つき。

❺子供向けプログラム:
お子様も楽しめるワークショップも用意しており、家族全員での参加も可能。

❻アクセスの良さ:
開催場所は渋谷、表参道、青山など都心部に位置し、アクセス抜群。観光客にとっても移動が便利です。
表参道や原宿でショッピングや観光を楽しみながら、明治神宮まで散策もできます。

アクティビティ情報

選べるカリキュラムで、日本の美しい和紙や折り紙で、オンリーワンのプレゼントづくりを複数楽しめます。

以下の①〜③をお好みで選べます。
※和紙や折り紙もお好みの柄をお選びいただけます。
①ボールペンつき和紙人形「華姫」& 和紙人形のしおり。
②ボールペンつき和紙人形「華姫」& お守り袋
③ボールペンつき和紙人形「華姫」& 和紙ノート(御朱印帳)

全ての講座に2つの特典(サービス)つき

日本のハンドメイド作品のお土産(プレゼント):
ワークショップでお作りいただく作品の他にも、素敵なハンドメイド作品のお土産も差し上げます。
お土産は当日のお楽しみに。
日本の伝統工芸品を、一度のワークショップで複数お持ち帰りいただけます。

修了証の授与:
ワークショップにご参加いただいた感謝の気持ちと、あなたの手で心を込めて作った素晴らしい作品とともに、日本の伝統文化に触れる貴重な体験をされたことを称え、修了証を授与いたします。
これからも日本文化への興味と探求を続けていただけることを願っています。

リピーター様でも飽きることのない選べるカリキュラム編成でご提供し続けることができます。

大切な人へのプレゼントに、心を込めた世界に一つだけの和紙工芸品を作れます。 修了証つきなので、自信と誇りを持って贈れますし、プレゼントされた方もさらに価値を感じていただけます。
日本の和紙や折り紙で、多国籍の参加者同士、文化の架け橋となり繋がれます。
外国人WS
大人からお子様まで、性別も年齢も関係なく幅広い層の方々が楽しめます。
外国人WS
お子様でも楽しめるカリキュラムもご用意していますので、家族(ファミリー)で日本の文化体験をゆっくり満喫でき、思い出作りができます。
外国人WS
男の子でも熱中して楽しんでくれています♪ 夏休みの自由課題にも人気です。
ワークショップ終了後には、「修了証」を差し上げます。 自国でも自信と誇りを持って、日本のものづくり(ハンドメイド)を教えることができます。 ご参加いただいたお子さまにも授与いたします。
親子でワークショップ終了後には、それぞれに「修了証」を授与。 「自国でも自信を持って、ママ友たちに教えてあげたい!」と笑顔のご感想をいただきました。

外国人WS

外国人WS
お好みの羽織を着ながら、カップルやご夫婦も日本文化をお楽しみいただいています。
男性お一人さまでもご参加しています。 ワークショップ終了後、「修了証」授与。 講師は着物や浴衣、着物エプロンでおもてなしいたします。
※写真はイメージです。 和紙や折り紙はお好みの柄を選べます。 ①ボールペンつき和紙人形1つ 和紙人形のしおり(ブックマーカー)1つ 2種の作品を作れます。
※写真はイメージです。 和紙や折り紙はお好みの柄を選べます。 ①ボールペンつき和紙人形1つ お守り袋・ポチ袋1つ 2種の作品を作れます。
※写真はイメージです。 和紙や折り紙はお好みの柄を選べます。 ①ボールペンつき和紙人形1つ メモ帳・御朱印帳1つ 2種の作品を作れます。

参加者さまからのお声

男性一人で参加して最初は緊張していましたが、星野先生から1から丁寧に和紙の折り方、和紙の選び方も教えてもらいました。一緒に参加した参加者の方と仲良くなり、今度一緒に旅行する話もしました。 また、今回 和紙を貼り付けて作った朱印帳はとても日本らしさがあり、早速近くの明治神宮で御朱印をいただきました。 大満足です。

Nice afternoon to understand the art of origami & washi. It is relaxation and educational of making it. Very hospitable and fun workshop.

This excursion was put on by wonderful women who went above and beyond. We participated as a family and had a wonderful time and received great souvenirs. One our daughter’s favorite things that we did in Tokyo. They really care too; when we left some items behind they went above and beyond to ship the lost items back to Canada. Highly recommended.